ドクターは、年代、ビジョン、事情に応じて転職を検討することがあります。医療コンサルタントにはわかりにくい内部事情に精通しているこの道30年のベテラン医師が、医師転職を網羅的に解説します。転職を検討中のドクター、効率的なアルバイトをお探しのドクターは必見!

なぜ転職サイト活用が有用なの?

2018/03/02

基本的なことですが、医師転職サイトは医師と医療機関に介在して、常勤・非常勤・スポット求人にマッチングさせることで医療機関より収益を得ます。収益は基本20%といわれています。年収2,000万円であれば、600万円ですよね。

医療機関も独自に医師募集広告を出すより、転職サイトを活用する方が経済的にも効果的で、医師のキャラクターからみた人材選択も転職サイトに、いわば責任転嫁できますし、マッチング料の支払いは100%経費算入できます。

医師側も転職サイトを利用することで、無料で有益な情報をキャッチできますし、プライバシーも保持されます。医師が医療のプロフェッショナルであると同様に、転職のプロフェッショナルは医師紹介会社の転職エージェントです。したがって、医師の転職に関しては医師特化型の転職サイトを活用することが妥当な選択となります。

医師、転職サイト、医療機関(民間病院及び小規模の自治体病院など)の三者は利害が一致するわけで、これを活用しない選択は無いように思います。

まとめ

転職サイトの選択と有効活用をご紹介します。転職サイトを活用するに当たり、5つのポイントがあります。

  • 複数(できれば3社以上)の転職サイトへの登録をおすすめします
  • ご紹介する転職サイトは匿名・非公開求人も多く、キャリアップ、収入アップ、ドクターの要望に適格に応えるでしょうし、信頼できると思います
  • 医師の需給バランスは、まだまだ売り手市場(有効求人倍率約7倍)であることを肝に銘じてください
  • 転職に当たり、譲歩・妥協はおすすめしません
  • 最終的に複数の転職サイトからの案件を比較・検討し、転職を成功させてください

厳選した7つの医師転職サイト

エムスリーキャリア
ドクタービジョン
JMC医師転職支援サービス
ドクターキャスト
マイナビDOCTOR
Dr.転職なび
民間医局

 


マイルを貯めることをご希望のドクターへ
※転職サイトの王様 エムスリーキャリア
※美容クリニック専門 エイムプレイス
医師求人ガイド