ドクタービジョン
ドクタービジョンは、医師の皆様の常勤の転職サポートから非常勤(アルバイト)での求人紹介を行う求人情報サイトです。日々更新されているお仕事情報のほか、求人検索機能としては、常勤、非常勤の雇用形態や全国の都道府県はもちろん、一般内科・精神科・在宅・訪問診療などの診療科目や、各種役職(院長、副院長、医員)、病床数などからも絞り込みが可能で、病医院種別についても一般病院やクリニック、リハビリ施設、療養、精神、老健などについても提供しています。運営会社は、東証1部上場日本調剤グループの株式会社メディカルリソースです。
ドクタービジョンの特徴
- 年収2,200万円以上の医師転職求人が多数あることが他のサイトと違い特徴的です。
- 運営会社は日本調剤グループの株式会社メディカルリソース(東証一部上場企業)であるため、医療機関とのネットワークが幅広く、安心して転職サービスを利用することが可能です。
- 医師転職専門のコンシェルジュが施設との条件交渉を代行し、アフターフォローが充実しています。
外科医T-boの感想です。
好条件、高収入の求人を手に入れたい方、コンサルタントのマッチングサービスを利用したい方、アフターフォローをしっかり受けたいドクターには、日本調剤グループの医療機関との幅広いネットワークを有する医師特化型転職支援サービス『ドクタービジョン』はおすすめです。
おすすめできる人、できない人
ドクタービジョンは全国対応の日本調剤グループのネットワークを基盤とした、守備範囲の広い医師特化型転職サービスなので、基本的にはどんな医師でも利用できますが、ここでは敢えてサービスの特徴を踏まえて、おすすめできる人、できない人を挙げてみます。
おすすめできる人
ドクタービジョンの最大の特徴は、好条件、高収入の求人数の多さです。そのため、収入アップのため求人を見つけたいという方にはおすすめです。また、コンサルタントのマッチングサービスとアフターフォローが充実しているため、綿密な条件で転職を希望されるドクターにはおすすめです。
おすすめできない人
おすすめできない人というわけではありませんが、やや古い医師求人情報が混在していることがあるため、情報の「最新化」という点では、リアルタイム情報を常にお探しの方には、時におすすめできないところともなります。
まとめ
ドクタービジョンは、日本調剤グループの株式会社メディカルリソース(東証一部上場企業)が運営する医師特化型転職サイトで、情報量の多さ、好条件求人には定評があります。仕事の条件をキーワードで検索し、じっくり転職を検討されているドクターには、ドックタービジョンに会員登録をすることをおすすめします。登録方法は簡単で1分で完了することが可能です。