ドクターは、年代、ビジョン、事情に応じて転職を検討することがあります。医療コンサルタントにはわかりにくい内部事情に精通しているこの道30年のベテラン医師が、医師転職を網羅的に解説します。転職を検討中のドクター、効率的なアルバイトをお探しのドクターは必見!

リクルートドクターズキャリア

リクルートドクターズキャリアは、リクルートホールディングスが100%出資して、株式会社リクルートドクターズキャリアとして1979年9月に設立され、「医師のキャリアデザイン」を支援してきました。

2009年からは、看護師の転職・採用を支援する『ナースフル』、2011年より、薬剤師の転職・採用を支援する『リクナビ薬剤師』を設立し、リクルートブランドに頼るだけではなく、本格的に医療界の総合人材派遣・転職エージェントとして信頼と実績を重ね、さらに飛躍しようとしています。

リクルートドクターズキャリアには女性管理者のコンサルタントも多く、総合的な医師転職エージェントとしての強みに加えて、女性医師へのサポート、産業医、美容外科・美容皮膚科にも強いといった特徴があります。今後、本腰を入れた更なる発展がありそうです。

リクルートドクターズキャリアの特徴

  • リクルートホールディング100%出資の株式会社リクルートドクターズキャリアが運営するブランド医師転職エージェントで、総合医療エージェントとして更なる発展の余地大です。
  • 女性管理者のコンサルタントも多く、一般の医師転職エージェントサービスに加えて、女性医師の転職支援、産業医(業界No1)、美容外科・美容皮膚科(業界No1)にも強いです。
  • 社長が2012年に交代(代表取締役:久米幸司氏)し、リクルートブランドのもと、医療界の総合人材派遣・転職エージェントとして、更なる飛躍が期待されます。

外科医T-boの感想です。

リクルートドクターズキャリアの親会社リクルートホールディングスは誰でも知っています。医師特化型転職エージェント業界No1のエムスリードットコムは,医師は知っているかもしれませんが、事務長はじめ自治体長、事務方は知らない方も多いと思います。リクルートが本腰を上げれば、総合医療人材・転職エージェントとして更なる発展は間違いないと思います。医師特化型の転職エージェント『リクルートドクターズキャリア』は、安定感、更なる成長の可能性があり、女性医師転職支援はきめ細かく、産業医、美容外科・美容皮膚科求人数はトップで、全国の病院も基本的に網羅していますが、中でも大阪、名古屋エリアの求人は業界No1です。

おすすめできる人、できない人

リクルートドクターズキャリアはリクルートブランドを背景とし、全国対応、特に阪神、中京地区、女性医師支援に強く、基本的にはどんな医師でも利用できますが、ここでは敢えてサービスの特徴を踏まえて、おすすめできる人、できない人を挙げてみます。

おすすめできる人

安定・安心・信頼・ブランドの好きなドクター。女性管理者コンサルタントからきめ細かいエージェントサービス希望の方、大阪・名古屋・九州地区希望の方、常勤希望の方、産業医、美容外科・美容皮膚科希望のドクターには特にオススメです。

おすすめできない人

非公開求人率が高く、病院との提携条件が登録してみないとわかりません。非常勤(アルバイト)案件が少ないので、非常勤・スポット求人第1希望のドクターにはあまりオススメできません。

まとめ

ブランドネームはピカ1です。総合医療人材・転職エージェントとして、更なる発展するものと確信しています。

【医師限定】好条件&高収入の非公開求人が常時1万件以上!


マイルを貯めることをご希望のドクターへ
※転職サイトの王様 エムスリーキャリア
※美容クリニック専門 エイムプレイス
医師求人ガイド